店頭で状態を確認したところ、基盤の一部が破損していました。恐らく粘着されているバッテリーを外す際にテコの原理で外したため、支点となっていた基盤の箇所が破損してしまったと考えられます。状態をお客様にお伝えしてご相談の上でiPhoneの復旧は諦める事に。
自己分解は十分お気をつけ下さい。もし不具合が発生した場合はお気軽にご相談下さい。ご利用誠にありがとうございました。
関連記事
奈良県生駒市H様 iPhone5Cバッテリー交換修理
奈良県生駒市よりiPhone5Cのバッテリー交換のためご来店のH様。 少しフロントパネルが浮いていたのですぐにバッテリーが膨張していると分...
奈良市西大寺M様 iPhone5S液晶故障修理
奈良市西大寺よりiPhone5Sの液晶故障修理のためご来店のM様。 液晶の表示にトラブルが発生するとタッチパネルも動かなくなる可能性が高い...
iPhone5さんバッテリー膨張しすぎでは?
写真は取外したiPhone5のバッテリーです。 ほぼ毎日、膨張したバッテリーを取替しております。過去の機種ではiPhone3、3GSも膨張...
iPhone4S液晶故障修理 奈良県生駒市W様
iPhone4Sの液晶故障のため奈良県生駒市よりご来店のW様。 落としてしまい液晶に縦線が入り故障してしまいました。 操作もできないので...
iPhone修理ランキングTOP5 奈良店調べ
iPhoneは故障しやすい? そんな噂を聞いた事もあるかと思います。このブログにたどり着く方は実際に故障している、または故障した事があ...
奈良県大和郡山市E様 iPhone5C水没クリーニング
奈良県大和郡山市よりiPhone5Cの水没クリーニングのためご来店のW様。 1時間前水没させてしまったご様子です。お早めのクリーニングが復...