写真は取外したiPhone5のバッテリーです。
ほぼ毎日、膨張したバッテリーを取替しております。過去の機種ではiPhone3、3GSも膨張トラブルが多かったのですがそれを遥かに上回ります。
膨張によりフロントパネルが外れてしまい、液晶やタッチパネルが故障する恐れもございますので、iPhoneを正面から見て左側面辺りのフロントパネルに浮きが見られる場合は、バッテリー膨張かもしれませんのでお早めにご相談下さい。
関連記事
iPhone修理ランキングTOP5 奈良店調べ
iPhoneは故障しやすい? そんな噂を聞いた事もあるかと思います。このブログにたどり着く方は実際に故障している、または故障した事があ...
奈良県奈良市F様 iPhone5Sフロントガラス割れ修理
奈良県奈良市よりiPhone5Sのフロントガラス割れ修理のためご来店のF様。 下辺りのひび割れですので問題無くタッチ操作もできる状態でした...
iPhone6修理のお問合せありがとうございます
iPhone6の修理に関して連日お問合せ、お申込を多数頂いております。 主な故障はガラス割れ(画面割れ)です。パーツのストックも少なくなっ...
iPhone本体やホームボタンが熱くなる原因と対処法
iPhoneを使っていて本体やホームボタンが熱くなったり、充電の減り方が早い時や動作がやけに重い時はありませんか? 時には使ってら...
奈良県生駒市H様 iPhone5Cバッテリー交換修理
奈良県生駒市よりiPhone5Cのバッテリー交換のためご来店のH様。 少しフロントパネルが浮いていたのですぐにバッテリーが膨張していると分...
奈良県の正規iPhone修理プロバイダがならファミリー3階に移転
平成29年9月1日より、奈良県の正規iPhone修理店であるBIG Apple製品修理サービスがイトーヨーカドー奈良の閉店に伴い、大...